【実施報告】中学生・高校生ICTカンファレンス2023in大分

今、高校生が考えるデジタルシティズンシップとは
ーデジタルウェルビーイングな社会を目指してー

中学生・高校生がネットやスマホ、ICTの安心・安全な利活用について、自ら考え、議論する「中学生・高校生ICTカンファレンス2023in大分」が、令和5年7月29日(土)にオフラインで開催されました。大分県内の高校生43名、中学生4名が参加し、テーマ【今、高校生が考えるデジタルシティズンシップとはーデジタルウェルビーイングな社会を目指してー】について、熱い議論を交わしました。

日時:令和5年7月29日(土)12:30~17:00
場所:J:COMホルトホール大分 302・303会議室
参加:県内15校47名(高校生43名・中学生4名)

当日の様子

学生ファシリテーター

県内の大学生・専門学校生が参加生徒たちのグループワークを後押しする役目として、ファシリテーターを務めていただきました。参加生徒たちは、歳の近い学生ファシリテーターとすぐに打ち解け、話し合いが円滑に進みました。
協力:IVY専門学校・日本文理大学

当日スケジュール

12:30  開会行事
       開会挨拶 総務省九州総合通信局 情報通信部 電気通信事業課課長 坊野敏幸さま
12:45  自己紹介&アイスブレイク「自分のツールの使い分け方法」
13:05  グループディスカッション1
       「安心安全そして便利にICTを利用するために(個人情報、防災、防犯など)」
13:45  グループディスカッション2「ICTの社会的活用」
14:15  提言作成
       「学生が社会に果たせる役割とは何か(行動、発信、影響力など)」
15:35  グループ発表
16:30  表彰・講評
       総評 大分県生活環境部 私学振興・青少年課 課長 松原弘之さま
17:00  閉会

審査・表彰

審査委員長:大分県生活環境部 私学振興・青少年課 課長 松原弘之さま
審査員:  大分県生活環境部 私学振興・青少年課 主幹 長末至大さま
      大分県教育庁 高校教育課 指導主事 利光宏隆さま
3名の審査員が各グループのディスカッションを見守り、各賞受賞者を選出しました

受賞者・受賞グループ

大分県代表生徒 大分県立大分舞鶴高等学校 杉村駿太さん
中学生優秀賞  大分県大分豊府中学校   野田結夢さん
審査員特別賞  別府溝部学園高等学校   阿南湧人さん
グループ賞   グループ5
        大分県立情報科学高等学校 熊谷優花さん・平松学園 大分東明高等学校 宮﨑匠さん
        大分県立大分舞鶴高等学校 小川智也さん・大分県立大分舞鶴高等学校 平松幸樹さん
        グループ9
        別府溝部学園高等学校   阿南湧人さん・平松学園 大分東明高等学校 安藤七海さん
        大分県立大分舞鶴高等学校 河野喬平さん       
        
        

開催報告リーフレット